雇用形態

時間帯

募集職種

特徴

条件検索は
こちらをクリック!

【技術職】産業用検査機械等のメンテナンスサービス

電機システム開発センター

当社が製作した産業用検査機械等を対象に、お客様との契約に基づき定期的な点検業務や故障修理を担当していただきます。

給与
当社規定による
アクセス
広島市佐伯区石内北4丁目3-1
雇用形態 :
  • 正社員
募集職種 :
  • 【技術職】産業用機械メンテナンス
特徴 :
  • 完全週休2日制 ※勤務時間欄参照
  • 年間休日125日(計画年休5日含)
  • 定期代実費支給(限度額5万円)
  • 社会保険
  • 退職金制度

募集要項

仕事情報 装置の製作時から、設計者や組立担当者と連携しながら製作や試運転に関わるため、機械の構造やシステムを深く理解しやすい環境です。
また、試運転では設計CAD、PLCツール、PCソフトなどを使用して調整を行い、機械の最適な動作を確認します。
勤務地住所

広島県広島市佐伯区石内北4丁目3-1

勤務時間 8:30〜17:30 ※実働8時間(休憩 60分)

完全週休二日制(原則として土・日・祝日休日。ただし、平日に祝日のある週は土曜出勤日あり。(年5回程度))
夏季休暇、年末年始休暇
年間休日 125日(計画年休5日含む。社内カレンダーにより定めます。)
資格 ・高校卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・機械や装置などに興味がある方

【歓迎条件】
・産業用機械などのメンテナンス経験をお持ちの方
採用予定人数 1名
【求める人材】
課題に対して知識・技術を自らアップデートしながら粘り強く仕事に取り組めることを前提として、
1.仕事に対して積極的に取り組み、周囲と連携を取り調整することが得意な方
2.機械装置が好きで仕事を楽しめる方
3.勉強することが好きで探求心のある方
を求めています。
待遇 ・給与/当社規定による
・賞与/年2回(7月・12月)
・通勤交通費/定期代実費支給(限度額5万円)
・有給休暇/入社時14日 最高20日
・保険/労災保険、健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険
・福利厚生/育児休業制度、育児時短勤務制度、介護休業制度、シニア再雇用制度、財形制度
・退職金制度/入社3年目以降支給、確定給付年金、確定拠出年金
・手当/地域手当、家族手当、借家手当、資格手当ほか

応募情報

応募方法 「応募する」ボタンより、必要事項を入力の上、送信してください。
応募後プロセス 応募フォームを送信後、中外テクノス 総務本部まで履歴書、職務経歴書をご郵送ください。
(中外テクノス 総務本部 / 〒733-0013 広島市西区横川新町9番12号)

ステップ1:書類選考 
ステップ2:担当事業所長面接
ステップ3:適性検査
ステップ4:役員面接
代表問い合わせ先 〒733-0013 広島市西区横川新町9-12
中外テクノス(株) 本社 総務本部
連絡先 082-295-2222